3月の休館日は以下の通りです。
▽
▽
▽
定休日:日曜
祝祭日:21日(月) 振替休日
臨時休館:12日(土) スタッフ横浜マラソン出場の為
▽
▽
▽
ご確認宜しくお願い申し上げます。
bodylux のすべての投稿
■スタジオ情報 2月休館日
2月休館日のご案内です。
▽
▽
▽
■定休日:日曜日
■祝祭日:11日(木) 建国記念日
※2月15日(月)のランニングレッスンは休講です。
▽
▽
▽
よろしくお願い致します。
■スタジオ情報 年末年始の営業について
■年内最終営業日 12月29日(火) 通常営業
■年始初回営業日 1月4日(月) 通常営業
※年末年始休館 12月30日~1月3日
以上
ご確認宜しくお願い致します。
■スタジオ情報 12月休館日
12月休館日のご案内です。
■定休日: 日曜日
■祝祭日: 23日(水) 天皇誕生日
■臨時休館日: 5日(土) マラソンツアー添乗
以上
宜しくお願い致します。
■レンタルシューズはじめました。
■お客様だけの裏メニュー:マンツーマンストレッチ
1からはじめるフィットネス、はじめてのフィットネスはボディラックスから
スタジオBodyLuxの坂田です。
大阪マラソンから疲労が抜けず、天井トレーナーにマンツーマンストレッチと筋膜リリースの指導をしていただきました。
筋膜とは、骨格筋や臓器、骨などを包んでいる膜の事。
筋膜リリースとは、固まりやすい性質を持つ筋膜に圧をかけることで伸ばしていくこと、柔軟性がアップしたり血液の流れが良くなったりします。スタジオではポールエクササイズクラスで筋膜リリースを受講することが可能です。
マンツーマンストレッチは、スタジオBodyLuxの裏メニューです。
HPのメニューには掲載しておりません。
エクササイズレッスンが入っていない時間帯に受講できます。(価格はフロントへお問い合わせください。)
山登りや旅行、大会前など・・・ここぞ、というときや、
コリやハリが取れない。疲れが取れない。
そんな時是非ご利用ください。担当は天井(あまい)です。
■スタジオ情報 11月休館日
11月休館日のご案内です。
■定休日:日曜日
■祝祭日: 3日(火) 文化の日
23日(月) 勤労感謝の日
以上
ご確認宜しくお願い致します。
■【スタジオBodyLux女子会員限定】12月12日(土)クリスマスイベント・アロマバスソルトを作ろう!
■【参加者募集】からほりワークショップに出展します。アロマストレッチ&ハンガリーウォーター手作り教室
【お知らせ】
健康もキレイも自分で作りたい方集まれ
フィットネススタジオBodyLuxは、からほりワークショップフェスに出展します。
11月29日(日)13時~14時で、谷町の空堀商店街にある「ナッツキッチン・スタジオ&カフェ」さんにて、アロマストレッチ&ハンガリーウォーターの手作り教室を開催します。
アロマストレッチは、血流やリンパの流れを促進し自宅で簡単にできるリラクセーション法です。
また、ハンガリーウォーターは、若返りの水として知られ、化粧水としてや、運動後の筋肉のクールダウンローションとして使えます。一緒に健康とキレイを作りませんか?
他にも魅力的なワークショップがいっぱいです
是非、ご参加くださいませっ。
★お申し込みや詳細は写真のとおり
★お申し込み先は、坂田(メール: info@bodylux.jp または問い合わせフォーム)に直接ご連絡いただくか、
ナッツキッチン・スタジオ&カフェまでinfo@nutskitchen.com
■スタジオ情報 10月休館日
10月休館日のご案内です。
■定休日:日曜日
■祝祭日:12日(月) 体育の日
以上
ご確認宜しくお願い致します。
■スタジオBodyLuxアウトドア企画「箕面山ハイキング」レポート
1からはじめるフィットネス、はじめてのフィットネスはボディラックスから
スタジオBodyLuxの坂田純子です。
アウトドア企画「箕面山ハイキング」。
自然を満喫しながら、約10kmをゆったりハイキングしてきました。
スタジオから跳び出だして、
お客様と沢山笑ってお話しして、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。
山から降りてきた後のもみじの天ぷらや箕面ビールやソフトクリーム、美味しかったですね。
そして、足湯も最高だった。
今後も女子が喜ぶ運動を組み合わせた工場見学・グルメや旅など
お客様と一緒に楽しめる色んな思い出が作れるような企画します。
今日はありがとうございました
■スタジオ情報 【イベント】仲間と歩こう箕面山トレッキング
いつもお世話になります。
9月に入り、暑さも落ち着いてきましたね。
秋の行楽のご案内です。
【BodyLuxの仲間と歩こう!箕面山トレッキング】
仲間と一緒にいつものスタジオを飛び出してトレッキングしませんか?
自然の地形を歩くことでいつも使われていない筋肉を刺激する効果も
期待大!森林のマイナスイオンで心も身体もリフレッシュ!
奮ってご参加下さい。
■とき:9月21日(月祝)
詳細はスタジオでご案内しております(^^)/
■スタジオ情報 9月休館日
9月の休館日のご案内です。
■定休日:日曜日
■祝祭日:21日(月) 敬老の日、22日(火) 国民の休日、23日(水) 秋分の日
※21日(火) 箕面山トレッキング
以上
宜しくお願い致します。
スタジオ情報 8月休館日と夏期休暇のお知らせ
【8月の定休日と夏期休暇のお知らせ】
いつもお世話になっております。
■定休日:日曜日
■夏期休暇・施設点検:13日(木)~15日(土)
※スタッフ出張:22日(土)
※スタッフ研修:25日(火)
以上
宜しくお願い申し上げます。
スタジオ情報・台風11号について
台風11号が接近しております。
当スタジオでは、スタジオOPEN時刻の2時間前の時点で「大阪市」「吹田市」のいずれかの地域に「大雨」「洪水」「暴風」の、いずれかの気象警報が発令されている場合、「休館」とさせていただきます。
※上記の場合、当スタジオより会員様への個別の電話連絡等はいたしませんので会員様各自でご判断頂きますよう、お願いいたします。
大きな被害が出ませんことを、心よりお祈りしております。
皆様、雨風が激しい場合は、警報が出ていない場合でもくれぐれも無理をなさいませんように、お願い申し上げます。
【ランニングクラブ情報】フルマラソン完走プロジェクト・2015年7月26日(日)ランニングセミナー開催!「キネシオテーピングによる障害予防~足裏をヒントに自分に合ったテーピング処置~」
関西BodyLuxランニングクラブ・
ランニングサポーターの坂田純子です。
大阪マラソンの当選発表がありましたね。
この秋からのマラソン大会に向けて練習し始める方もいらっしゃるでしょう!
本番で、練習成果を出せる様、
怪我や障害無く大会を迎えられるよう、
準備しませんか?
この秋からのマラソン大会に備える方、生活の1部に走ることを取り入れている方へ、永く走ることを楽しんでいただきたい…そんな思いからこのセミナーは生まれました。
5月に大好評だった朝倉先生のセミナーの第2弾「キネシオテープによる障害予防」セミナーを7月26日に開催します。
先ず己を知ることから始めます。
自分の足裏を分析し、身体の使い方の癖を知ります。
(あ!そうそう。足裏のマメの写真を事前提出すると、分析・解説してくださいます。)
そのあと自分に合ったテーピングの使い方を学びます。
より楽しく、より正しく、より健康的なランニングを目指すことを目的としてます。
ピンときた方は是非!!一緒に学びませんか?
※パンフレットはこちらからダウンロードできます。→seminar-asakura.pdfをダウンロード
皆様のご参加をお待ちしております!
ーーーーーーーー
■講座テーマ:
「キネシオテーピングによる障害予防~足裏をヒントに自分に合ったテーピング処置~」
■参加者対象:走ることを生活の1部に取り入れている方ならどなたでも
■内容:
ランニングは好きだけど、走ると決まって〝痛む場所〟がある…ということはありませんか?
手軽に購入できるテーピングで処置をしようとしても「使い方がよく分からない」「自分に合った貼り方って?」などの疑問があるのではないかと思い、今回はキネシオテーピングの使い方と障害予防について一緒に学びたいと思っています。
自分にあったテーピングの使い方でより楽しく。より正しく、より健康的なランニングが出来ることを目的とします。
1)足裏から探るランニング時の重心移動について
足裏のマメをチェック
2)テーピングテクニックで障害予防
キネシオテーピングの基本的な使い方から応用まで
■日時:平成27年7月26日(日)16:00~17:30 ※受付15:40~
■場所:森ノ宮医療学園専門学校 アネックス校舎4階
大阪市城東区中本2-5-41
(地下鉄緑橋駅から徒歩5分、地下鉄&JR森ノ宮駅から徒歩10分
■受講料:(キネシオテーピング代込)
◎一般:4,500円
◎会員:3,500円
※一般の方で、会員希望の方は坂田純子(メール:info@bodylux.jp )までメッセージでお知らせください。
■定員:30名
※会員先行予約で受け付けた方は申し込みが完了しています。参加ボタンを押しても押さなくても申し込み済ですのでご安心ください。
■講師:朝倉 智仁 先生
・大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座
口腔解剖学第二教室専修学校研究生
・兵庫県医師会認定ADEインストラクター
・公益財団法人LSFキッズスポーツインストラクター
・JCCAアドバンスインストラクター/B級講師
■参加申し込み・お問い合わせ:
◎facebookのイベントページ、または会員の方はらくらく連絡網で参加ボタンを押
す。希望の集合場所をメッセージやコメントでお知らせください。
◎メールでもOK
問い合わせフォームで参加申し込み・問い合わせをする
※表題に「7月セミナー参加希望」と書いてください。
1)お名前
2)年齢
3)連絡先 電話・住所
4)待ち合わせ希望場所、その他伝えたい事
を書いて、送信ください。≪受付完了≫
その後、事務局からメールにて詳細をお知らせいたします。
■主催:
フィットネススタジオBodyLux・健康サポートプロジェクト
関西BodyLuxランニングクラブ
――――――――――
【お知らせ】イベント予定
――――――――――
◎6月14日(日)定期練習会 受付終了(定員)
◎6月28日(日)はじめてのトレイルラン@箕面 受付中
◎7月5日(日)トレイルラン@北河内 受付中
◎7月12日(日)定期練習会 受付未
◎7月26日(日)ランニングセミナー「テーピング」 受付中
◎8月2日(日)<会員様とそのお友達限定企画>京都マラニック&ラフティング→満員御礼
◎8月9日(日)定期練習会 受付未
◎8月30日(日)<会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会1 受付未
◎9月6日(日)<会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会2 受付未
◎9月13日(日)定期練習会 受付未
◎9月23日(水)ハーフマラソンにチャレンジしたい人のための環状線マラニック
◎10月4日(日)<会員様とそのお友達限定企画>チャレンジ30kmラン 受付未
◎10月11日(日)定期練習会 受付未
◎11月1日(日)<会員様とそのお友達限定企画>神戸マラソン試走会と明石焼き 受
付未
◎11月8日(日)定期練習会 受付未
◎11月22日(日)市民マラソン大会で3km、5km、10kmを完走したい人の基礎体力づくり金剛山ウォーキング
◎12月5,6日(土・日)那覇マラソンツアー 受付中
◎12月13日(日)定期練習会&会員限定忘年会 受付未
※他、
◎フルマラソン完走のためのセミナー
■ランニングクラブ会員募集中(表):running-pop.pdfをダウンロード
クラブ入会の案内(裏)→ciubtokuten.pdfをダウンロード
【ランニングクラブ情報】2015年7月5日(日)開催!北河内の自然を満喫できるトレイルラン【私市~四条畷】
関西BodyLuxランニングクラブ・
ランニングサポーターの坂田純子です。
今回の下見部隊・西さん京本さんと、私市駅→西家ブランコ(写真は仲間の西さんが作ったブランコです)→星のブランコ→飯盛霊園→むろいけ園地→飯森山→四条畷神社。
2015年7月5日(日)に開催するトレイルランイベントの下見で全部で17~18kmのコースを歩いたり走ったりしてきました。
お楽しみは本番にとっておきたいので、詳しいことを書くのは控えておきたいと思うのですが
とにかく自然がいっぱいで、色んな命に出逢うことが出来ましたよ。
一言でいうと・・・ものすごく楽しかった。
下見部隊と当日のトレランナビゲーターの西さん京本さん、ありがとうございました。
イベントの詳細は以下です。
北河内の自然の中で身体を動かしたいな・・・という方は是非ご参加ください。
オプションになりますが、山を下りてきたら
四条畷駅近くの大和温泉で汗を流し、
大阪いち美味しい鴨料理のお店「元(げん)」で栄養補給をしませんか?こちらのご参加もお待ちしております。(→参加が決まった方へ6月中旬から順に参加をお聞きします。)
大阪にもこんな自然が豊かな所があったんだなぁ~と思わせる北河内。
普段、忙しく頑張っている方に是非満喫していただきたい大自然が広がります。
美味しい空気とマイナスイオンで、心にも身体にも栄養を与えませんか?
7月はちょっぴりロングコースのトレイルラン。
北河内の山を17~18㎞程度歩いたり走ったりしませんか?
色んな発見があるはずです。
あなたのご参加をお待ちしております。
~ランチ休憩有~
■コース:
私市駅→西家ブランコ→星のブランコ→飯盛霊園→むろいけ園地→飯森山→四条畷神社
※希望者は、四條畷到着後、大和温泉で汗を流し美味しい鴨料理「元」での打ち上げに参加ください。
■とき:7月5日(日)JR学研都市線@四条畷駅 8:30出発
■集合時間:
◎8:30まで 四条畷駅 コインロッカーに荷物を預けます
◎8:30ごろ 四條畷駅 出発
◎9:00ごろ 河内磐船駅から私市駅に移動 トレラン開始
■時間:9:00~16:00(歩くことが多いです。休憩もたっぷりとります)
■走行距離:17~18㎞程度走ったり歩いたりします。
■料金:(当日回収となります)
◎会員:1000円
◎会員のお友達 1500円
◎非会員:2000円
■定員:15~20名程度
■トレランナビゲーター:西純矢さん、京本章彦さん、坂田純子
■注意:
*非会員の方は、保険がつきません。当日、簡単な免責事項にご署名をお願いしま
す。
*ごみは各自お持ち帰りください。
*持ち物
・飲み物(ペットボトルは2本程度ご持参ください。)
・途中でランチ休憩あり。おにぎりなどの軽食
・服装は動きやすいもの
・シューズはトレイルラン用が良いですが、
無ければ多少滑りますがランニングシューズでも可。
テニスシューズなどは滑るので不可。
・ペットボトルや私物を入れておけるウエストポーチ、またはリュック
・必要であれば日焼け止め、虫よけ、サングラス
(サングラスはクリアレンズのもの・視界が明るいもの)
・小さなビニール袋(携帯などを入れておけるもの)
・帽子
・手袋(指先が空いたものが使いやすい)
・塩飴等
・バンドエイド
・地図は当日配布となります。
■参加申し込み・お問い合わせ:
◎facebookのイベントページ、または会員の方はらくらく連絡網で参加ボタンを押
す。希望の集合場所をメッセージやコメントでお知らせください。
◎メールでもOK
問い合わせフォームで参加申し込み・問い合わせをする
※表題に「7月北河内トレラン」と書いてください。
1)お名前
2)年齢
3)連絡先 電話・住所
4)待ち合わせ希望場所、その他伝えたい事
を書いて、送信ください。≪受付完了≫
その後、事務局からメールにて詳細をお知らせいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
――――――――――
【お知らせ】イベント予定
――――――――――
◎6月14日(日)定期練習会 受付終了(定員)
◎6月28日(日)はじめてのトレイルラン@箕面 受付中
◎7月5日(日)トレイルラン@北河内 受付中
◎7月12日(日)定期練習会 受付未
◎7月26日(日)ランニングセミナー「テーピング」 受付中
◎8月2日(日)<会員様とそのお友達限定企画>京都マラニック&ラフティング→満員御礼
◎8月9日(日)定期練習会 受付未
◎8月30日(日)<会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会1 受付未
◎9月6日(日)<会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会2 受付未
◎9月13日(日)定期練習会 受付未
◎9月23日(水)ハーフマラソンにチャレンジしたい人のための環状線マラニック
◎10月4日(日)<会員様とそのお友達限定企画>チャレンジ30kmラン 受付未
◎10月11日(日)定期練習会 受付未
◎11月1日(日)<会員様とそのお友達限定企画>神戸マラソン試走会と明石焼き 受
付未
◎11月8日(日)定期練習会 受付未
◎11月22日(日)市民マラソン大会で3km、5km、10kmを完走したい人の基礎体力づくり金剛山ウォーキング
◎12月5,6日(土・日)那覇マラソンツアー 受付中
◎12月13日(日)定期練習会&会員限定忘年会 受付未
※他、
◎フルマラソン完走のためのセミナー
■ランニングクラブ会員募集中(表):running-pop.pdfをダウンロード
クラブ入会の案内(裏)→ciubtokuten.pdfをダウンロード
【スタジオ情報・6月1日スタート】江坂「はじめてのフィットネスはボディラックスから」スタジオBodyLux1周年キャンペーン始まります。
1からはじめるフィットネス、
はじめてのフィットネスはボディラックスから
スタジオBodyLuxの坂田です。
スタジオBodyLux、
皆様のおかげで6月で1周年を迎えます。
つきまして、入会キャンペーンをスタートします。
たのしく運動、ただしく運動、
運動を習慣にし、健康で人生をイキイキ楽しむ仲間を大募集。
WEBクーポンをフロントにご提示ください。
(WEBクーポンはこちらから→http://bodylux.jp/campaign )
エクササイズが無料で体験できます。
また、6月ご入会の方に限り、7月分の月会費が半額(7,020円→3,510円)!6月は日割り料金で
とにかくお得!!
そして、先着30名様に「オリジナルトートバック」プレゼント。
わたしも使ってまーす。
仲間になってね。
【スタジオBodyLux】 http://bodylux.jp/
吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。
健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。
初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。
■2015年現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。
■身体づくりをしたい!綺麗を意識したい!さらに輝きたい!そんな女性の味方です。
【住所】大阪府吹田市広芝町4-32 大和ビル1
【お問合せ】080-1483-1039
【お問合せ】 http://bodylux.jp/contact/
【メール】info@bodylux.jp
エクササイズスケジュールはこちらから→ http://bodylux.jp/program/
スタジオ情報:6月休館日のご案内
6月休館日のご案内です。
下記のとおりです。
日曜定休
7・14・21・28日
何卒宜しくお願い致します。
【ランニングクラブ情報】6月28日・はじめてのトレイルラン@箕面開催 参加者募集!
関西BodyLuxランニングクラブ・
ランニングサポーターの坂田純子です。
6月のイベント開催のお知らせです。
今年もやります!初心者向けトレイルランです。
皆様のご参加をお待ちしております。
豊かな緑、おいしい空気、絶景に出逢う感動。
トレイルランは心の健康にも身体の健康にも効果的。
心臓や肺だけではなく、自然の地形を利用していろんな筋肉にいつもと違う刺激を与
えませんか?感覚を研ぎ澄まし、脳に刺激を与えませんか?
6月は、初心者対象のトレイルラン。
箕面の山を8km程度走ったり歩いたりしませんか?
最後は箕面で1番眺めの良い場所でランチしましょう!(軽食をご持参ください)
是非ご参加くださいませ。
■とき:6月28日(日)スタジオBodyLux 9:30出発
■集合時間:
◎9:00~9:30 スタジオBodyLux集合
◎9:55ごろ 千里中央駅 箕面方面行 バス停集合
◎10:15ごろ 阪急箕面駅前集合≪たきのみち(滝ノ道)ゆずる君の像前≫
■時間:10:30~(3~4時間程度を予定しています)
■走行距離:8㎞程度走ったり歩いたりします。
■料金:
◎会員:1000円
◎非会員:2000円
■定員:15~20名程度(5月18日現在10名の申込みをいただいています)
■注意:
*非会員の方は、保険がつきません。当日、簡単な免責事項にご署名をお願いします。
*スタジオBodyLuxから出発の方は、スタジオで更衣可能・荷物もスタジオに置けます。スタジオ以外の場所で集合する方は、コインロッカーをご利用ください。
(駅には更衣室がありません。自宅からウェアーで来ていただくか、公衆トイレ等でお着替えく
ださい)
*ごみは各自お持ち帰りください。
*持ち物
・飲み物(ペットボトルは2本程度ご持参ください。)
・おにぎりなどの軽食
・服装は動きやすいもの
・シューズはトレイルラン用が良いですが、
無ければ多少滑りますがランニングシューズでも可。
テニスシューズなどは滑るので不可。
・ペットボトルや私物を入れておけるウエストポーチ、またはリュック
・必要であれば日焼け止め、虫よけ、サングラス
(サングラスはクリアレンズのもの・視界が明るいもの)
・小さなビニール袋(携帯などを入れておけるもの)
・帽子
・手袋(指先が空いたものが使いやすい)
・塩飴等
・バンドエイド
・地図は当日配布となります。
■参加申し込み・お問い合わせ:
◎facebookのイベントページ、または会員の方はらくらく連絡網で参加ボタンを押す。希望の集合場所をメッセージやコメントでお知らせください。
◎メールでもOK
問い合わせフォームで参加申し込み・問い合わせをする
※表題に「6月箕面トレラン」と書いてください。
1)お名前
2)年齢
3)連絡先 電話・住所
4)待ち合わせ希望場所、その他伝えたい事
を書いて、送信ください。≪受付完了≫
その後、事務局からメールにて詳細をお知らせいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
――――――――――
【お知らせ】イベント予定
――――――――――
◎6月14日(日)定期練習会 受付中(もうすぐ定員)
◎6月28日(日)はじめてのトレイルラン@箕面 受付中
◎7月5日(日)トレイルラン@飯盛山 受付未
◎7月12日(日)定期練習会 受付未
◎8月2日(日)<会員様とそのお友達限定企画>京都マラニック&ラフティング→満員
御礼
◎8月9日(日)定期練習会 受付未
◎8月30日(日)<会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会1 受付未
◎9月6日(日)<会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会2 受付未
◎9月13日(日)定期練習会 受付未
◎10月4日(日)<会員様とそのお友達限定企画>チャレンジ30kmラン 受付未
◎10月11日(日)定期練習会 受付未
◎11月1日(日)<会員様とそのお友達限定企画>神戸マラソン試走会と明石焼き 受
付未
◎11月8日(日)定期練習会 受付未
◎11月22日(日)市民マラソン大会で3km、5km、10kmを完走したい人の基礎体力
づくり金剛山ウォーキング
◎12月5,6日(土・日)那覇マラソンツアー
◎12月13日(日)定期練習会&会員限定忘年会 受付未
※他、
◎フルマラソン完走のためのセミナー
◎ハーフマラソンにチャレンジしたい人のための環状線1周マラニック