bodylux のすべての投稿

【ランニングクラブ情報】6月定期ランニング練習会参加者募集中@服部緑地公園

 

20150510_121346_2

服部緑地、北摂、大阪市内、関西を楽に楽しく走るBodyLuxランニングクラブの坂田純子です。

6月14日の定期ランニング練習会のお知らせです。
次のマラソン大会シーズンに備えたり、体力づくりをしたり、情報交換したり。走りながら体力の可能性やご縁を広げませんか!
6月は服部緑地公園の周回定期練習会です。是非、ご参加ください。


【申し込み方法】

以下のどれかでお申し込みください。

①会員の方:らくらく連絡網、またはfacebookページイベントページの参加ボタンを押す。
②会員外の方:
facebookページイベントページの参加ボタンを押す。もしくは、メールにて
※表題に「6月ランニング練習会参加」と書いてください。
1.お名前
2.性別
3.年齢
4.日中連絡のつく電話番号
5.お住いの地域
6.会員か会員外かを記載。
その他 伝えたい事がございましたら記入ください。以上を記載し、info@bodylux.jp に送信下さいませ。

【詳細】
■定員15~20名(5月12日現在10名のお申込があります)

■日:2015年6月14日(日)@服部緑地公園
■参加費:
会員:無料
会員の友達:1回限り無料
会員外:1000円
■時間:AM10:30~12:00(1時間半程度を予定しています)※集合受付は10:15~です。

■対象:
これから走ってみたい! 楽に走りたい! 走れるようになりたい!なにか運動を始めてみたいな!
仲間と走りたい!などなど、動くことにいろんな思いをお持ちの方、是非ご参加をお待ちしております。

■サークルの特徴と内容:
毎月第2日曜に開催している初心者を対象としたサークルです。周回コースなので、スピードを試したい方は速く…皆とおしゃべりしながらゆっくり走りたい人はゆっくり…
途中で歩きたくなったり、休みたくなった方は自由に…(休憩スペースでは、各自持参していただいた飲み物を置いておけます) 走るのを楽しみませんか?

■集合場所:服部緑地公園 東中央広場石のモニュメント前
※地下鉄「緑地公園駅」に近い方・緑地ー番街を抜けて直進してください。

■注意:
*天候によっては中止になる場合もございます。当日の朝7:00のお天気や降水確率、雨雲の流れで開催の有無を判断させていただきます。決行・中止のお知らせは当日のAM7:30までに行います。
*当日簡単な免責事項に御署名をお願いします。
*公園の場合更衣室がございません。予め動きやすい服装でお越し下さい。
*飲み物が買える自動販売機やお手洗いは公園にございます。
*荷物の預かりサービスはございません。緑地公園駅のコインロッカーをご利用ください。貴重品は各自でお願いします。

スケジュールが合いましたら、是非一緒に走りましょう!

【イベント予定】―――――――――――

◎5月17日(日)怪我・障害予防ランニングセミナー→満員御礼
◎6月14日(日)定期練習会 受付中
◎6月28日(日)はじめてのトレイルラン@箕面 受付未
◎7月5日(日)トレイルラン@飯盛山 受付未
◎7月12日(日)定期練習会 受付未
◎7月その他 その他<会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会1 受付未
◎8月2日(日)<会員様とそのお友達限定企画>京都マラニック&ラフティング→満員御礼
◎8月9日(日)定期練習会 受付未
◎8月その他 <会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会2 受付未
◎9月13日(日)定期練習会 受付未
◎9月その他 <会員様とそのお友達限定企画>神戸マラソン試走会と明石焼き 受付未
◎10月2日(日)<会員様とそのお友達限定企画>チャレンジ30kmラン 受付未
※他、
◎ハーフマラソンにチャレンジしたい人のための環状線1周マラニック
◎11月22日(日)市民マラソン大会で3km、5km、10kmを完走したい人の基礎体力づくり金剛山ウォーキング
◎フルマラソン完走のためのセミナー
◎那覇マラソンツアー

詳細が解り次第、BLOGや関西BodyLuxランニングクラブfacebookページで発信します。(facebookにご登録でない方もご覧いただけます。https://www.facebook.com/bodyluxrunning )
宜しくお願いします。

【ランニングクラブ情報】5月定期ランニング練習会 開催御礼

 

20150510_121346

服部緑地、北摂、大阪市内、関西を楽に楽しく走るBodyLuxランニングクラブの坂田純子です。

定期練習会5月、真っ青の空の下、ローズガーデンのバラもとっても綺麗。
みんなで元気に走りました。

今回は周回コース+おまけでプチマラニック。
天才将棋名人「阪田三吉」のお墓まで足を延ばしてみました。なんでも、勝負事を祈願しに訪れる場らしいです。
マラソン大会前に、完走や自己記録更新を祈願したいですね。

皆で走った後は、母の日フェスタ。
植物園の中でハープ演奏があったり、美味しいワインやお料理の屋台が出ていて…
思わず大宴会。

定期練習会は飲み会無し。イベントは飲み会があることもあるよ!っちゅーことだったのに、
ルールを破ってしまいました。

とっても楽しかったです。

素敵な仲間が集まってくれるから、そんな仲間が楽しめる場づくりを大切にしたいです。

ご参加くださいましてありがとうございました。
来月の定期練習会は6月14日です。
是非ご参加ください。


【イベント情報】

◎5月17日(日)怪我・障害予防ランニングセミナー→満員御礼
◎6月14日(日)定期練習会 受付中
◎6月28日(日)はじめてのトレイルラン@箕面 受付未
◎7月5日(日)トレイルラン@飯盛山 受付未
◎7月12日(日)定期練習会 受付未
◎7月その他 その他<会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会1 受付未
◎8月2日(日)<会員様とそのお友達限定企画>京都マラニック&ラフティング→満員御礼
◎8月9日(日)定期練習会 受付未
◎8月その他 <会員様とそのお友達限定企画>大阪マラソン試走会2 受付未
◎9月13日(日)定期練習会 受付未
◎9月その他 <会員様とそのお友達限定企画>神戸マラソン試走会と明石焼き 受付未
◎10月2日(日)<会員様とそのお友達限定企画>チャレンジ30kmラン 受付未

※他、ハーフマラソンにチャレンジしたい人のための環状線1周マラニック、
市民マラソン大会で3km、5km、10kmを完走したい人の基礎体力づくり金剛山ウォーキング、
フルマラソン完走のためのセミナー、
那覇マラソンツアーあり。
詳細が解り次第、HP,BLOG、関西BodyLuxランニングクラブfacebookページで発信します。

ランニングクラブ情報:定期開催ランニング練習会5月10日(日)@服部緑地 参加者募集中!

 

Photo

【定期開催ランニング練習会5月10日(日)@服部緑地のお知らせです】

服部緑地、北摂、大阪市内、関西を楽に楽しく走るBodyLuxランニングクラブの坂田純子です。

5月10日の定期ランニング練習会のお知らせです。

次のマラソン大会シーズンに備えたり、体力づくりをしたり、情報交換したり。
走りながら体力の可能性やご縁を広げませんか!
5月は服部緑地公園の周回定期練習会です。
是非、ご参加ください。

ご参加の方は、info@bodylux.jpへメールお願いします。
こちらのメールフォームでもOKです)

もしくは、こくちーずでも申し込みを受け付けております。


★メールで参加申し込みの方

※表題に「〇月ランニング練習会参加」と書いてください。

1.お名前
2.性別
3.年齢
4.日中連絡のつく電話番号
5.お住いの地域
6.ビジターかまたは会員かを記載。
その他 伝えたい事がございましたら記入ください。

以上を記載し、info@bodylux.jp に送信下さいませ。

――――――――――――

20150419_092501

★こくちーずでの参加申し込みの方

こちらのURLからお入りください。
http://kokucheese.com/event/index/287314/

 

※6月より出席は全てメールで管理させていただくことになり、、facebookでのイベントページの参加申込を取りやめます。
facebookイベントページからの参加申し込みは取りやめますが、
引き続きイベント案内等、走ることに必要な情報は発信させていただきます。
どうぞご利用くださいませ。


【詳細】

■日:2015年5月10日(日)@服部緑地公園

■参加費:無料

■時間:AM10:30~12:00(1時間半程度を予定しています)※集合受付は10:15~です。

■対象:
これから走ってみたい!
楽に走りたい!
走れるようになりたい!
なにか運動を始めてみたいな!
仲間と走りたい!などなど、動くことにいろんな思いをお持ちの方、是非ご参加をお待ちしております。

■サークルの特徴と内容:
毎月第2日曜に開催している初心者を対象としたサークルです。周回コースなので、スピードを試したい方は速く・・・皆とおしゃべりしながらゆっくり走りたい人はゆっくり・・・
途中で歩きたくなったり、休みたくなった方は自由に・・・(休憩スペースでは、各自持参していただいた飲み物を置いておけるスペースを確保します)
走るのを楽しみませんか?

■集合場所:服部緑地公園 東中央広場石のモニュメント前
※地下鉄「緑地公園駅」に近い方・緑地ー番街を抜けて直進してください。

■注意:
*天候によっては中止になる場合もございます。当日の朝7:00のお天気や降水確率、雨雲の流れで開催の有無を判断させていただきます。決行・中止のお知らせは当日のAM7:30までに行います。
*当日簡単な免責事項に御署名をお願いします。
*公園の場合更衣室がございません。予め動きやすい服装でお越し下さい。
*飲み物が買える自動販売機やお手洗いは公園にございます。
*荷物の預かりサービスはございません。緑地公園駅のコインロッカーをご利用ください。貴重品は各自でお願いします。

5月も宜しくお願い申し上げます。

【満員御礼となりました】2015・5月17日~ランニングセミナー 怪我・傷害予防改善シリーズ~「自分の身体を知り練習やコンディショニングを見直そう」講座開催!

 ※満員御礼につき受付を終了しました。
________________________________

Bodylux

服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングクラブの坂田純子です。

チャレンジ精神と遊び心をいつまでも忘れない、
素敵な大人の集まり、ランニングクラブ。

今年は、楽しく走れるイベントや、生涯走ることを続けていけるための勉強会を開催します。

勉強会の初回は、5月17日(日)18:00~19:30

怪我・傷害予防改善シリーズ
「自分の身体を知り練習やコンディショニングを見直そう」

という講座を行います。

受講対象は、ランニングクラブメンバーは勿論の事、これからランニングを始める人、スポーツをしている人。

定員は15名と少人数ですが、少人数だからこそ、聞きたい話や知りたい事が学べます。

是非この機会に怪我や障害になりにくい身体について学んでみませんか?
お申込は先着順となります。
皆様のご参加をお待ちしています。


【セミナー内容】

 現在ランニングが大ブーム。大会も各地で行われています。
ランナーの人口も増えていて、近年で最も多いという調査報告が出ている程。これは一過性のブームではなく、皆さんの様に生活の一部として「走ること」を取り込んでいる方が増えているからでしょう。ランニングは手軽に始められる運動ではあるものの、やり方次第では逆に身体の不調を訴えることもあります。
そこで、ランニングを行う前に自分の身体を知り、より楽しく、より正しく、より健康的なランニングが出来るように学びませんか?本セミナーではこんなことが学べます。

1)自分の身体の特徴を知る
   身体バランスのチェック・下肢および体幹機能(筋力)のチェックなど

2)ランニングに必要な身体の機能について
 関節(体幹・股関節・膝・足関節)の可動域とランニングとの関係性

 

是非、一緒に学びランニングを楽しく続けましょう!!

=========

Photo_2

【講師】 朝倉 智仁 先生

≪プロフィール≫

森ノ宮医療学園専門学校・柔道整復学科教員

●大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座口腔解剖学第二教室専修学校研究生

●兵庫県医師会認定AEDインストラクター

●公益財団法人LSFキッズスポーツインストラクター

●JCCAアドバンスインストラクター/B級講師
=========

【とき】 2015年5月17日(日)18:00~19:30 (90分)

【会場】 スタジオBodyLux

吹田市広芝町4-32 大和ビル1F
http://bodylux.jp/

【受講料】 3,000円 (税込) 

【定員】 15名

【申し込み方法】

●メールにて申し込み(すべて半角)  アドレス: info@bodylux.jp

件名 『ランニングセミナー5月受講希望』 と記し、以下を明記ください。

(1)氏名・年齢・性別

(2)日中連絡のつく電話番号

(3)住所 

折り返し、参加費の振込先や連絡事項を、リターンメールにてご案内させていただきます。

※facebookをご利用の方は、メッセージでもお申し込みを受け付けております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

20150323_202307_2

 

▼パンフレットは、こちらからダウンロードできます。→runningseminar1pdf.pdfをダウンロード

 

3月休館日のご案内

いつもご来館ありがとうございます。
3月の休館日案内です。

■3月28日(土)
※出張の為休館となります。
■日曜定休
3月1・8・15・22・29日
■祝祭日
3月21日(土)

※毎週月曜のランニングレッスンは3月23日(月)のみ休講となります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

Bodyluxランニング

【コラム】肥満と糖尿病

 

Photo

一から始めるフィットネス、
スタジオBodyLuxの坂田です。

最近の学びは、仕事での必要性から、
呼吸循環器系や内分泌系の学びが多く、
お医者様の講座を中心に受講しております。

本日は、スタジオ営業の合間に、「糖尿病」について学んできました。

糖尿病になっていない段階や初期段階は、
運動で予防・改善できると言われます。

運動指導者としては、とっても興味深い内容ですね。

今回のコラムは、糖尿病について簡単にまとめてみたいと思います。


■糖尿病って?

まず、血糖値とよく言いますが、
食べ物や飲み物を消化してつくられるのがブドウ糖。
このブドウ糖が、私たちの身体を動かすエネルギー源となっています。

ブドウ糖が血液に乗って細胞の中に運ばれ、内臓や筋肉で使われます。
血糖値とは、血液の中にブドウ糖がどれくらいあるかの値です。(正常は空腹時100~110mg/dl)

糖尿病は、細胞の中にブドウ糖が運ばれなくなって、血管の中にあふれている状態。
まるで、血管の中が溝川の様な感じに・・・。
この血糖値を下げるのはインスリンというホルモンしかないのですが、
糖尿病はインスリンが作用しなくなったり不足したりします。
また、恐ろしいことに、糖尿病になると平均寿命よりも10歳早く死に至るそうです。

■インスリンって何?

インスリンは、食べた後、急激に血糖が上がらないように調整してくれる働きをします。
また、血液の中のブドウ糖を細胞の中に取り込んで、身体を動かすエネルギーに変化したり、蓄えたりしてくれます。
インスリンは私たちがからだを動かしたり、血糖を下げたりする大切なホルモンなのです。

●今、糖尿病が増えている!

昭和初期は結核の患者さんが多かった日本。
このあたりは、お腹が空いていても我慢できる時代でした。

昭和30年代に「森永」が「大きいことはいいことだ!」というキャッチフレーズで大きなエールチョコレートが販売されました。
チョコレートだけでなく、何でもBIGサイズ。
食事も欧米化し、栄養も過多に。
そのうえ、高度成長期と共に暮らしも便利になり身体を動かす機会も減りました。
そんなことで、今、昭和30年代以降生まれの人に糖尿病が多いそうなのです。

一般に、生活習慣の悪さや肥満から来るのが2型糖尿病。
日本の糖尿病の95%以上はこのタイプになります。

●怖い合併症。

糖尿病になると怖いのが合併症。
目が悪くなります。(網膜症等)
人間は情報の生き物。
目からおおよそ8割の情報を脳に伝えていると言われます。
目が悪くなると情報が入ってこず、脳の機能も低下し、認知症に繋がることもあります。
他にも、神経障害になって足の感覚が無くなったり、腎症、心筋梗塞や脳梗塞、高血圧に繋がることもあります。

●糖尿病を予防するには、運動と栄養。

糖尿病を予防するには、
油ものや甘いもの・塩分の摂取量に気を付け、食べ過ぎに注意すること。
野菜をシッカリとってバランスのとれた食事を心がけましょう。

また、食事制限のみでは後ろ向きで元気がでません。
疲れの残らない脂肪をエネルギーに変えるウォーキングやエアロビクス、水中ウォーキング等の楽しく続けられる運動を行い、糖尿病の原因の1つ肥満を予防しましょう。

肥満の基準はBMI(ボディ・マス・インデックス)という計算式で算出できます。
22が最も病気が少なく、25以上になると肥満と言われます。
平均をめざしましょう。

【BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)】

あと、体重をこまめに測ることもオススメです。
スタジオで楽しく汗を流しませんか?

【コラム】脂肪が燃えるってどういうこと?

1からはじめるフィットネス、

はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

輝きたい女子、輝いている女子の味方!shine

引き締めたい男子の味方です。

今回のコラムは「脂肪が燃える」という事について。


 

Photo

ウォーキングやランニング、エアロビックエクササイズなど、
酸素を取り込みながら、
特に大きな筋肉のある下半身を止めることなく長時間動かす運動の事を有酸素運動と言います。

有酸素運動をすると体脂肪や内臓脂肪の燃焼に期待が持てるって言いますが、
じゃあ、脂肪を燃やすってどんな感じでしょう???

今日は、脂肪が燃えるってどういうことか一緒に考えてみましょう!

バーベキューの時などに火を燃やす時のことを思い出してみてください。

火を燃やすときは、最初に火が燃えやすい様に新聞紙や着火剤などに火をつけて燃やしていきます。
新聞紙や着火剤の役割が糖質です。

少し燃え始めて、パタパタと仰いで酸素を送ると一層燃えますね。

このパタパタ運動が有酸素運動です。
このとき燃え続けてくれるのが脂肪。

燃やし続けるなら、一瞬空気を送るのではなく、長い時間酸素を送る必要があります。脂肪を燃やすなら、長時間運動できるエクササイズがオススメです。

燃え続けている火をよ~く見ると、二酸化炭素と灰が出てせんか?
これを有酸素運動をしている私達に置き換えると、
吸ったらハァハァと出る二酸化炭素、静脈血と一緒に下半身から戻ってくる二酸化炭素、そして汗(呼気から出る水分等)。
これらは、脂肪燃焼に欠かせない副産物。

脂肪を燃やしてるからこその賜物です。

体脂肪を落とすには、食事制限でも落ちますが、
一生食事制限をするのか、

それとも楽しい有酸素運動で脂肪を燃やすのか?
みなさんは、どっち????

スタジオBodyLuxで是非一緒に脂肪を燃やしましょう!


 

296


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。

初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

■2015年2月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■3月から女性会員限定ナイトラン始めます。

20150122_210230

■2015年こそは身体づくりをしたい!綺麗を意識したい!さらに輝きたい!そんな女性の味方です。

先ずは3回体験でエクササイズをお試しください。(関連記事)→http://kenko-support.lekumo.biz/bodylux/2014/11/3-f4c0.html

3回体験とは、ご都合の良い日、3日間使えるパスポートです。
1日のご予約で2レッスン受講が可能です。
価格は¥3,240
3回体験に申し込むには、メールをください。

mailto今すぐメールを: info@bodylux.jp
または、問い合わせフォームをご利用ください!→http://bodylux.jp/contact/

(記入必要事項)
■お名前
■性別
■年齢
■メールアドレス
■お申し込みの動機
■HPのエクササイズスケジュールを確認し、都合の良い日と時間、エクササイズ名をお伝えください。

【BodyLux主催 セミナーレポート 心肺蘇生法・AED講習会】

1からはじめるフィットネス

スタジオBodyLuxの天井亮介です。

以前、当スタジオに

AED(体外式自動除細動器)を設置しています

とブログに書いたことがありました。

※AEDとは心室細動を起こした心臓を解析し、必要に応じて電気的なショックを与え、心臓の動作リズムを戻すことを試みる装置です。

近年、非常に多くの場所に

設置されていますね。

そしてこの2月に、BodyLux初主催の

心肺蘇生法・AED講習会を

開催させて戴きました。

講師の方はAED設置でお世話になった

フクダ電子近畿販売株式会社様から

お招きしました。

スタジオの白壁がスクリーンに早変わり。

たくさんの方にご参加戴き、嬉しいです。

AEDの使用と共に心肺蘇生法において

重要な胸骨圧迫の練習。

私自身これまで人間サイズの人形を

使った講習しか受けたことがありませんが

今回は『あっぱくんライト』という

練習キットで行いました。

実際のシチュエーションを想定して、

声かけ、呼吸確認、119番とAED要請、

胸骨圧迫からAED装着の流れを

順番に練習していきます。

声を出しはじめると受講者の皆様の熱気で

スタジオの温度も上昇。

押す。

押す。押す。

意外にもうまくいかない胸骨圧迫に

戸惑いながらも汗がにじむほど

一生懸命押します。

身体で覚えるのが一番。

この練習がいざという時に役立つように。

※BodyLuxに設置しているAED本体。

全体の流れを練習して質疑応答の後、終了。

講習会を締めるにあたって講師が

おっしゃったのは【3つのPUSH】が

大切であるということ。

胸骨圧迫の【PUSH】、

AEDの電源ボタンを【PUSH】、

そして助ける勇気を持てるように

自分の背中を【PUSH】。

定期的な講習の受講と、

現場に遭遇したら勇気を持って

救助にあたること。

受講した皆様もそう思って下さった

と思います。

受講者の皆様、お疲れ様でした。

講師を務めて下さった

フクダ電子近畿販売株式会社の

N様ありがとうございました。

【2月~4月イベントスケジュール】定期開催・4月12日(日)服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル開催します。参加者募集中!

 

Photo

服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルの坂田純子です。

チャレンジ精神と遊び心をいつまでも忘れない、
素敵な大人の集まり、ランニングサークル。

2月は残念ながらお天気の都合で「中止」になってしまいましたが、
2月末からはサークルイベントが盛りだくさんです。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。

是非、チェックしてくださいね。


【イベントスケジュール】

■2月22日(日) 心肺蘇生法・AED講習会~いざというときの備えに~≪募集を終了しました≫
■3月8日(日) 定期開催の服部緑地公園周回イベント中止(21日に振り替えます)
■3月21日(祝・土) 大阪城リレーマラソン出場 サークルメンバーが力を合わせ1人1人タスキを繋げていきます。※雨天決行≪募集を終了しました≫
■4月12日(日)定期開催の服部緑地公園周回イベント≪参加者募集中≫
■4月26日(日)マラニック(時間を競わないマラソンとピクニックの融合イベント)≪詳細発信後日≫

※以下は、4月12日定期開催・服部緑地公園周回イベント参加者募集要項です。

年中ランニングシーズン。今年のマラソン大会に備えたり、体力づくりをしたり、情報交換したり。
走りながら体力の可能性やご縁を広げましょう!
是非、ご参加ください。
――――――――――――

■日:2014年4月12日(日)@服部緑地公園

■時間:
ランニングサークルは、AM10:30~12:00(1時間半程度を予定しています)
※集合受付は10:15~です。

■対象:
これから走ってみたい! 楽に走りたい!
走れるようになりたい! なにか運動を始めてみたいな!
仲間と走りたい!
などなど、動くことにいろんな思いをお持ちの方、
初めてでも安心。
是非ご参加をお待ちしております。

■サークルの特徴と内容:

毎月第2日曜に開催している初心者を対象としたサークルです。
周回コースなので、スピードを試したい方は速く・・・
皆とおしゃべりしながらゆっくり走りたい人はゆっくり・・・
途中で歩きたくなったり、休みたくなった方は自由に・・・
(休憩スペースでは、各自持参していただいた飲み物を置いておけるスペースを確保します)
走るのを楽しみませんか?

■集合場所:服部緑地公園 
東中央広場石のモニュメント前
※地下鉄「緑地公園駅」に近い方・緑地ー番街を抜けて直進してください。

■定員:
・ランニングサークル:15~20名

■参加費: 
・ランニングサークル:無料

■注意:
*天候によっては中止になる場合もございます。当日の朝7:00のお天気や降水確率、雨雲の流れで開催の有無を判断させていただきます。決行・中止のお知らせは当日のAM7:30までに行います。
*当日簡単な免責事項に御署名をお願いします。
*公園の場合更衣室がございません。予め動きやすい服装でお越し下さい。
*飲み物が買える自動販売機やお手洗いは公園にございます。
*荷物の預かりサービスはございません。緑地公園駅のコインロッカーをご利用ください。貴重品は各自でお願いします。

■参加申し込み・お問い合わせ:

●HPやBLOGをご覧になって、申込みを希望する方
メールで申し込みをお願いします。(info@bodylux.jp まで)

※表題に「4月ランニングサークル」と書いてください。

お名前
年齢
問い合わせ内容や伝えたいこと
を順に書いて、メールください。≪受付完了≫
その後、担当者(坂田)からメールにて詳細をお知らせいたします。

●facebook「サークルメンバーの場合」
4月12日開催イベントページの参加するボタンを押して申し込みをお願いします。

●facebookグループページ登録サークルメンバー外で、facebookをご活用の方の参加申し込み・お問い合わせ

「服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル(グループページ)」を検索いただき、「参加する」ボタンを押してください。確認後、担当・坂田からサークルへの参加動機を確認させていただきます。その後、グループページへ招待いたします。
皆さんのご参加をお待ちしております。

【3月・新プログラム】女性メンバー限定・ランニングワークアウトプログラム導入

 

20150110_182935

1からはじめるフィットネス、
はじめてのフィットネスはボディラックスから・・・。

今年は、スタジオBodyLuxのお客様からの熱い要望と、新しい取り組みとして、
毎週1回、スタジオ女子メンバー限定の「ランニングワークアウト」というプログラムを取り入れる予定。
このプログラムは、楽に楽しく走れるペースと強度でスタジオの近くのコースを1時間程度走ります。(準備運動と整理運動こみ)

■毎週月曜日 19:15~20:15(屋外のため雨天時は中止)
■定員:5名 要予約制
        info@bodylux.jp
                      専用LINE (ID)bodylux
                      専用電話 080-1483-1039

スタジオ女子メンバーの皆様、一緒に走る準備をしておいてくださいね。

3月からは、ランニングワークアウトのほか、
女子のボディメイクを応援するクラスが続々登場です。
お楽しみに!!

ランニングレッスン

【定期開催・2月8日(日)ランニングサークル】服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル開催します。参加者募集中!

 

Photo


服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルの坂田純子です。

みなさん、今年の目標は決まりましたか?

10㎞マラソンに挑戦してみよう!
今年こそはハーフマラソンに出てみよう!
フルマラソンにチャレンジするぞ!

今年、大会に出場する人も、

出場しなくても楽しく走りたい人も、

これから走ってみたい人も…

一緒に服部緑地公園を駆け抜けませんか?
――――――――――――

■日:2014年2月8日(日)@服部緑地公園

■時間:
ランニングサークルは、AM10:30~12:00(1時間半程度を予定しています)
※集合受付は10:15~です。
※冬季の期間サークル前の「走り方教室」は休講いたします。

■対象:
これから走ってみたい! 楽に走りたい!
走れるようになりたい! なにか運動を始めてみたいな!
仲間と走りたい!
などなど、動くことにいろんな思いをお持ちの方、
是非ご参加をお待ちしております。

■サークルの特徴と内容:

毎月第2日曜に開催している初心者を対象としたサークルです。
周回コースなので、スピードを試したい方は速く・・・
皆とおしゃべりしながらゆっくり走りたい人はゆっくり・・・
途中で歩きたくなったり、休みたくなった方は自由に・・・
(休憩スペースでは、各自持参していただいた飲み物を置いておけるスペースを確保します)
走るのを楽しみませんか?

■集合場所:服部緑地公園 
東中央広場石のモニュメント前
※地下鉄「緑地公園駅」に近い方・緑地ー番街を抜けて直進してください。

■定員:
・ランニングサークル:15~20名

■参加費: 
・ランニングサークル:無料

■注意:
*天候によっては中止になる場合もございます。当日の朝7:00のお天気や降水確率、雨雲の流れで開催の有無を判断させていただきます。決行・中止のお知らせは当日のAM7:30までに行います。
*当日簡単な免責事項に御署名をお願いします。
*公園の場合更衣室がございません。予め動きやすい服装でお越し下さい。
*飲み物が買える自動販売機やお手洗いは公園にございます。
*荷物の預かりサービスはございません。緑地公園駅のコインロッカーをご利用ください。貴重品は各自でお願いします。


参加申し込み・お問い合わせ:

●facebook「サークルメンバーの場合」
2月8日開催イベントページの参加するボタンを押して申し込みをお願いします。

●HPやBLOG、月刊RUNNING styleの記事をご覧になっての申込み
メールを送信ください。アドレスは info@bodylux.jp 

表題に「2月ランニングサークル参加希望」と記入ください。
以下の項目についてご回答ください。
①氏名(年齢)
②日中連絡がつくメールアドレス
③日中連絡がつく電話番号
④ランニング歴(初心者の方大歓迎です)
⑤参加動機


皆様のご参加をお待ちしております!

【1月開催レポ&お礼】新春・『足の神様服部天神宮へRUN詣と新年会』で走り初め

 

20150111_222655

服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルの坂田純子です。

2015年1月のイベントは、走り始め。

いつものホームである服部緑地公園でのRUN+足の神様で知られる服部天神宮への「今年のRUN祈願」。

それだけじゃないよ。
皆での銭湯!
さらに!念願のRUN仲間との新年会・・・と、

とっても贅沢な時間で、「楽しい」がギュっと詰まった企画でした。

去年の年末は、ぼーっとしていて忘年会のタイミングを逃してしまったので、
年末から、新年の顔合わせを皆が楽しみにしていました。

10898205_770728696316410_2331745739

・・・なのに、

緑地公園でのRUNは、
これまた私がぼーっとしていて
全員揃えない・・・というアクシデント。

このアクシデントのおかげで、改善すべき点が見つかりましたので、
今後は反省点をしっかり活かして皆が楽しいイベントを企画していきたいと思います。

ぼーっとしている私ですが、あたたかいメンバー様に支えられていることを今日も痛感。
ありがたいです。
また2015年も宜しくお願いします。

1_2

さて、RUN詣でようやく全員がそろい、

今年1年楽に楽しく走れるように祈願。

この服部天神宮は足の神様でとっても有名で、

全国からスポーツ選手も祈願に訪れると言うパワースポット。

ランニングをする私たちは、是非祈願しておきたい場ですね。

 

足の神様が祭られている裏には「足踏み石」があり、

拝んで座ると怪我・痛みや浮腫みが無くなるそうで、、、

10401392_770728866316393_3593033575

皆さんしっかり祈願されてました。

足の神様の隣には、商売繁盛の神様・えびす様も祀られていて、

なんだかお得感いっぱい。

1粒で2度美味しいアミューズメントみたいな神社でした。

ちょうど十日戎の真っ最中で、

11日の今日は「のこり福」の日。

 

Photo_2

値切りの名人・関西人は、

縁起物を買うなら値切れる「のこり福」の日と・・・お詣りも大行列。

去年は「のこり福」でしっかり値切った記憶があったけど、

今回は、可愛い福娘さんから縁起物を買ったので、値切れなかった~~~。

去年より予算をUPし、しっかりとした米俵がついたヤツをGetしてみたよ。

商売繁盛だといいなぁ~。

 

・・・そんなことはさておいて。

Photo_3

新年会、とても有意義な時間でした。

1人1人、今年の抱負を語ったり、

初マラソンにチャレンジした方が完走の感想を語ったり・・・。

皆さんの熱い気持ちを聞けて儲けものでした。
わたしも、モチベーションが上がりましたし、ますます皆さんのサポートをしたい!そんな気持ちが高まりました。

服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルを通し、今年も皆さんとの思い出をいっぱいつくっていける様にします!

いやぁ~・・・ホントに、このサークルは素敵な大人の集まり。
遊びを楽しむ事を知っている方ばかり。

楽しく遊んでいる姿がとっても格好良く・・・

しかも、チャレンジもしっかりしていて、常に進化していっている方々。

私も、皆の後ろ姿を追いかけながら、こんな素敵な大人たちを目指したいと思います。
皆様、末永くよろしくおねがいします。

今日は、ご参加ありがとうございました。


 

【服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルについて】

毎月第2週目の日曜日AM10:30~12:00まで、月に1回のランニングサークルを開催しております!
これから走ってみたい!
走ったことがないので自信がない!
楽に楽しく…走りたい!
初めての大会出場で完走を目指してみようかな?などなど、
ランニングを生活の一部に取り入れたい仲間を募集中です。

HPはこちら→ http://bodyluxrunning.wix.com/toppage

——–
※サークルメンバーになるには?

【HPやBLOG、月刊RUNNING styleの記事をご覧になった方】

■メールを送信ください。アドレスは info@bodylux.jp 
以下の項目についてご回答ください。
①氏名(年齢)
②日中連絡がつくメールアドレス
③日中連絡がつく電話番号
④ランニング歴(初心者の方大歓迎です)
⑤参加動機

 

【facebookをご利用の方】

facebookを立ち上げて、「服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル」を検索ください。
サークルページが現れたら、参加ボタン(参加リクエスト)を押してください。
その後、管理人・坂田から個人のメッセージBOXにメッセージさせていただきます。
「参加動機」を訪ねます。
ランニングしたい!楽しみたい!という意思確認後、サークルメンバーに追加となります。
最近、勧誘や販売目的でサークルメンバーにリクエストする方が増えています。
お手数ではございますが、メッセージの返信「参加動機」の返信をよろしくお願いします。

 

なんと!7割の人がお正月太りを実感!

 

20150105_184111

1からはじめるフィットネス、
はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

5日からスタジオは平常営業です。

なんと!

7割の人がお正月太りを実感しているというデータもある様です。

エクササイズ始めるなら今!です。

今でしょ!!

是非、スタジオでエネルギーを消費しましょう。

皆様のご来館をお待ちしております。

======================

※専用LINE、専用電話 メール(info@bodylux.jp)、または直接スタジオカウンターにお問い合わせください。

※予約方法:
予約は1回ごとに受付。1回の予約につき2レッスンまで連続受講可能です。3レッスンからは、空き枠が有れば受講可能となります。


 

132_2

【スタジオBodyLux】 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

 

3回体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。→
http://bodylux.jp/contact/

■2015年1月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■ランニングサークル【スタジオBodyLux会員以外の方もご利用いただけます】会員募集中!

【年頭挨拶】2015年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

 

Img_20150102_145516

昨年は格別のお引き立てを賜りまして
心からお礼申し上げます。

2015年も、スタジオBodyLuxでの運動指導にいっそう力を入れてまいります。

皆様の健康や体力づくりをサポートさせてくださいませ。

末永くお付き合いお願い申し上げます。

今年も宜しくお願い申し上げます。

 

 平成27年 元旦

 スタジオBodyLux    天井 亮介/坂田 純子

 

■2015年は1月5日(月)から平常営業となります。

 

【2015年1月定期開催ランニングサークルのお知らせ】新春・『足の神様服部天神宮へRUN詣と新年会』で走り初め

10408632_755297371192876_3962696155

服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルの坂田純子です。

1月11日(日)のランニングサークルは、

新春・『足の神様服部天神宮へRUN詣と新年会』で走り初め。

第1部は、服部緑地公園や周辺の街を軽く走り、足の神様服部天神宮で2015年のRUN祈願。
その後、銭湯で汗を流し、
新年会でワイワイです。

お時間があれば、RUN詣だけでなく、第2部の銭湯と第3部の新年会にもご参加ください。

皆で集まって新しい年の抱負を語りあいませんか?

新規ご参加の方も大歓迎!新年会のみのご参加も大歓迎です!皆様のご参加をお待ちしております。

(※冬季の期間AM9:30~10:15の走り方教室を休講させていただきます。)

==============

■日:2015年1月11日(日)@服部緑地公園周辺

■集合場所やスケジュール:

集合場所:10:00@阪急・服部天神駅改札前(→集合後、栄温泉に荷物を預けに行きます)
第一部:AM10:30~11:30(服部緑地公園周辺を走り、服部天神宮でRUN祈願)
第二部:AM11:30~12:30(栄温泉で汗を流しましょう http://esento.web.fc2.com/sakai/
第三部:PM12:30~14:30(こがんこ服部店にて新年会http://www.gankofood.co.jp/shop/detail/ko-hattori/
※お風呂屋さんは栄温泉を予定していますが、営業時間の関係で別の銭湯になることもあります。

●Aコース:第一部のみ参加
●Bコース:第一部+第二部までの参加(入銭料440円を準備ください)
●Cコース:第三部のみ参加(飲み放題とコース料4000円をご準備ください)
●フルコース:全部参加(入銭料440円+飲み放題とコース料4000円をご準備ください)

■申し込み受付期間:2015年1月5日23:59まで

■申込みの仕方:

①ランニングサークルメンバーでFBページから
FBページイベントの参加ボタンを押した後、イベントページコメントや坂田宛メッセージで希望のコースをお伝えください。

※ランニングサークルメンバー外でfacebookをご利用になっている方、
服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル(グループページ)」を検索いただき、「参加する」ボタンを押してください。担当坂田が確認後グループページへ招待いたします。

②HPやBLOGをご覧になって申込みを希望する方はメールにて(info@bodylux.jp)
「1月ランニングサークル」と表題に書き、参加希望を書いたメールに必要事項と希望コースを書いて送信ください。
・お名前
・年齢
・問い合わせ内容や伝えたいこと、希望コース
その後、担当者(坂田)からメールにて詳細をお知らせいたします。

皆さんのご参加をお待ちしております。


132


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。
初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。→
http://bodylux.jp/contact/

■2014年12月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■ランニングサークル【スタジオBodyLux会員以外の方もご利用いただけます】会員募集中!

【12月開催お礼】服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル

 

12

服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルの坂田純子です。

今年最後のランニングサークルでした。

今日は、軽く公園2㎞コースを全員で走った後、周回コースを1時間程度ぐるぐる。

とっても寒い日だったので、
皆さん、身体のエンジンがかかるまでに相当時間がかかり身体が重そうでしたが、
最後には軽快な走りを見せてくれていました。

はじめてご参加くださった方も、歩いたり走ったりしながら、時間内がんばってくれました。
ご参加、感謝です。

Photogrid_1418707521052

4月に本格的にスタートさせていただき、
まだまだサークルとしてはピカピカの1年生。

しかし、「走る」ことで繋がってくださった皆様の存在があり、
今年最後までイベントを開くことが出来ました。

なんと!90名近くの方が登録またはご利用くださっていた事には驚きです。

様々な大会出場で目標達成した皆様の報告はすごく嬉しいし、

皆様と一緒に思い出を作る事が出来た事、知り合えた事、とっても幸せに思っております。

(特に夏の大阪マラソン試走やトレランは思い出に深く残ってます)

今年もあとわずか。

お身体に気を付けて。また来年一緒に走れることを楽しみにしています。

2015年1月のイベントを発信させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

2014年、ありがとうございました。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


 

296


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。
初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。→
http://bodylux.jp/contact/

■2014年12月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■ランニングサークル【スタジオBodyLux会員以外の方もご利用いただけます】会員募集中!

はじめてフィットネスで身体づくりを始めるなら!3回体験コースがお得。

 

132


大阪・江坂にある少人数制フィットネススタジオBodyLuxの坂田です。

寒くなってきましたね。今年は、夏から、そのまま冬へと突入するかのような気候です。
皆様、お身体にお変わりはないでしょうか?

寒くなると
どうしてもじっとしていたい気分になり、
血行不良から冷えを生んだり、運動不足から体重が増えてしまったりということもあります。

今年の冬こそ、冷え知らずの身体、スッキリBodyを目指したいと思いませんか?そんなあなたには、3回体験コースがお得。

是非、スタジオBodyLuxで一緒に身体を動かしましょう!

3回コースは、1ヵ月以内の好きな日に3回スタジオを(レッスンは1回ご来館に付、1~2レッスンご利用いただけます。)ご利用いただけます。
料金は、¥3,000(税別)。

また、3回体験から正会員にご入会される方には、
入会費用から¥3,000(税別)をサービスさせていただきます。

是非、ご連絡ください!
お待ちしております。

【申込み方法】

■メールで申込み info@bodylux.jp へ下記の必要事項を入力し送信下さい。
■ホームページお問い合わせフォームから、下記の必要事項を入力し送信下さい。http://bodylux.jp/contact/

(必要事項)
①お名前
②日中連絡のつく電話番号
③予約したい日と、レッスン名(2レッスンまで可能) 
※レッスンスケジュールはこちら→http://bodylux.jp/program/
④スタッフに伝えておきたいこと


 

296_2


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。
初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。→ http://bodylux.jp/contact/

■2014年11月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

【定期開催・12月14日ランニングサークル】服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル開催のお知らせ

 

20141109_093322


服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル
の坂田純子です。

11月9日開催予定だったサークルと走り方教室は、残念ながら雨で中止とさせていただきました。(→中止のお知らせ

走れない!という事はとっても残念なのですが、

一番の残念は、サークルの仲間に会えないことです。
11月のサークルは、御新規の参加者さんも多く予定してくださっていました。

中止の連絡をメールやfacebookグループページに発信させていただいたところ、サークル仲間も「みんなに会えないのが残念」とのこと。

2月からスタートしたサークル。

1ヵ月に1回をめどに開催しています。(ランニングシーズンに備え、夏場は定期開催以外にもマラソンコース試走イベントも行いました)

開催ごとに協力してくださる仲間がドンドン増え、運営はみんなで行っているという感じです。
そして、仲間同士の交流も深まり、
ランニングについての情報を交換したり、応援し合ったり…今では仲間が80名になっています。

走って気持ちよい汗を流すという共通の時間を共にすることで、
絆がドンドン深まっているような気がします。

(ランニングサークルに参加されるきっかけは、サークルやスタジオBodyLuxのホームページ、そしてこのBLOGをご覧になってメールでお申込みされる方が9割なのですが、
その後、お問い合わせをいただいた方でfacebookを利用している方をグループページに追加することで、さらにSNSで交流が深まっています。)

SNSで、会ったことのない人とも簡単に繋がれてしまうそんな時代ですが、
リアルに対面し、走る時間を共有することは本当に大切だなと思います。これからも大切にしていきます。
(今回、はじめてお会いする予定だった皆様、次回タイミングが合えば、ぜひご参加くださいね。)

さて、来月の走り方教室とランニングサークルのお知らせです。
是非ご利用くださいね。


 

Photo_2


ランニングシーズンですね!

これから3月末にかけて、各地でマラソン大会やランニングイベントが開催され、
出場を予定している方もいらっしゃるでしょう。
大会に出場する人も、出場しなくても走りたい人も、これから走ってみたい人も…
一緒に服部緑地公園を駆け抜けませんか?

また、はじめて走る!走り方を知りたい!!そんな方は、走り方教室をご利用ください。
(AM9:30~10:15まで。ランニングサークルの前に行っています。シューズの履き方や普段のトレーニングの仕方、準備運動から学び、走らない6STEPで、フォームを習得していきます。引き続きランニングサークルで習得したことを実践してみてください。)

詳しくはこちら→ http://bodyluxrunning.wix.com/toppage#!runschool/c66t
――――――――――――

■日:2014年12月14日(日)@服部緑地

■時間:
◎走り方教室は、AM9:30~10:15(45分の予定)
※集合受付は9:15~です。
◎ランニングサークルは、AM10:30~12:00(1時間半程度を予定しています)
※集合受付は10:15~です。

■対象:
これから走ってみたい! 楽に走りたい! 
走れるようになりたい! なにか運動を始めてみたいな!
仲間と走りたい!
などなど、動くことにいろんな思いをお持ちの方、
是非ご参加をお待ちしております。

■サークルの特徴と内容:

毎月第2日曜に開催している初心者を対象としたサークルです。
周回コースなので、スピードを試したい方は速く・・・
皆とおしゃべりしながらゆっくり走りたい人はゆっくり・・・
途中で歩きたくなったり、休みたくなった方は自由に・・・
(休憩スペースでは、各自持参していただいた飲み物を置いておけるスペースを確保します)
走るのを楽しみませんか?

■集合場所:服部緑地公園 
東中央広場石のモニュメント前
※地下鉄「緑地公園駅」に近い方・緑地ー番街を抜けて直進してください。

■定員:
・ランニングサークル:15~20名
・走り方教室:5名

■参加費: 
・ランニングサークル:無料
・走り方教室にご参加の方:1,000円(税込)※資料付

■注意: 
*天候によっては中止になる場合もございます。当日の朝7:00のお天気や降水確率、雨雲の流れで開催の有無を判断させていただきます。決行・中止のお知らせは当日のAM7:30までに行います。
*当日簡単な免責事項に御署名をお願いします。 

*公園の場合更衣室がございません。予め動きやすい服装でお越し下さい。
*飲み物が買える自動販売機やお手洗いは公園にございます。
*荷物の預かりサービスはございません。緑地公園駅のコインロッカーをご利用ください。貴重品は各自でお願いします。

■参加申し込み・お問い合わせ:

●HPやBLOGをご覧になって、申込みを希望する方
メールで申し込みをお願いします。(info@bodylux.jp まで)

※表題に「12月ランニングサークル」と書いてください。

お名前
年齢
問い合わせ内容や伝えたいこと
を順に書いて、メールください。≪受付完了≫ 
その後、担当者(坂田)からメールにて詳細をお知らせいたします。

●facebook「サークルメンバーの場合」
12月14日開催イベントページの参加するボタンを押して申し込みをお願いします。

●facebookグループページ登録サークルメンバー外で、facebookをご活用の方の参加申し込み・お問い合わせ

「服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル(グループページ)」を検索いただき、「参加する」ボタンを押してください。確認後グループページへ招待いたします。
その後担当者(坂田)から詳細をご連絡致します。

皆さんのご参加をお待ちしております。


【PR】

■「RUNNING style」に掲載されます。
12月の走り方教室やランニングサークルの案内が、11月21日発売の「RUNNING style」に掲載されます。書店で見つけたら、ぜひご覧ください。

■江坂・フィットネスBodyLuxで基礎体力作りをしませんか?基礎体力づくりには欠かせないエクササイズやプログラムが揃っています! http://bodylux.jp/